
店舗基本情報|日本茶きみくら 羽田エアポートガーデン店
住所:東京都大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン内
営業時間:10:00〜20:00
定休日:施設に準ずる
公式サイト:https://www.kimikura.jp/
注文したメニューと価格
さくら抹茶ラテ(季節限定):¥650
今回は春限定メニューの「さくら抹茶ラテ」を注文しました。注文後、目の前で一杯ずつ丁寧に点ててくれるスタイルに驚き。テイクアウト専門ながらも、こだわりを感じます。

実際に飲んでみた感想|桜の香りと抹茶の渋みが絶妙!

さくら抹茶ラテは抹茶・ミルク・桜のペーストの三層構造に分かれた飲みもので、ビジュアル的にもすごく季節感とバッチリと合いますね。
上が抹茶、真ん中がミルク、一番下が桜のペースとなのでしっかりとかき混ぜてからいただきます。桜のペーストがしつこい甘さではなく、あっさりとした甘さで、桜のフレーバーをしっかりと感じることができます。そこに抹茶特有の渋みとほのかな甘味、ミルクのまろやかさも混ざることでとても美味しくいただくことができました。
ラテなので桜のペーストもそこまで残らないのかなと思っていましたが、抹茶ラテのまろやかさに桜のペーストがアクセントで感じるので、「甘いドリンクが飲みたいけど、しつこくないのが飲みたい」という方にこそオススメしたいと思います!
混雑状況・注文時の雰囲気

訪問時:2025年2月22土曜日 午後2時ごろ
待ち時間:約5分(店内に3人程度)
店舗自体はそこまで大きくなく、基本はテイクアウトになります。近くにベンチがあるので、すぐに飲みたい人はそこで飲むことをオススメします。
こちらのお店は注文した後に、目の前でお茶を点ててくれます。すごい小さな窓口?のようなところなので、一杯一杯丁寧に作ってくれます。店員さんもとても優しい方ですので、「写真撮ってもいいですか?」とお聞きしたら快く「いいですよ」と言ってくれました。私の後ろの外国の方にも丁寧にお答えしていたので、こちらも日本を出国される方で時間がないけど飲みたい!という方がいればおすすめできますね。
混雑はお店の大きさからすることはないですが、ひとりひとり丁寧に注文後に作ってもらえるので、急ぎの方や注文が続いてしまうと受け取るまでに時間がかかってしまうかもしれません。
店舗の特徴と雰囲気|世界に発信する日本茶スタンド

羽田空港第3ターミナル直結の「羽田エアポートガーデン」内にあり、旅行前後のひと息に最適な立地。コンパクトながら本格的な日本茶体験ができるのが魅力です。
ドリンクを注文することももちろんですが、それ以外に茶葉や茶器なども並んでいたりするので、お土産で購入されるときに立ち寄っていただくのも十分にオススメすることができます。
おすすめポイントと注意点|祇園辻利の楽しみ方
- おすすめポイント
- その場で点ててくれる抹茶の臨場感
- 季節限定メニューのビジュアルと味の満足度
- テイクアウトでも味に妥協なし
- 注意点
- ❗ メニュー数はやや少なめ(選びやすさでもある)
- ❗基本はテイクアウト
みんなの感想(ユーザー投稿欄)
みんなの感想(ユーザー投稿欄)
この店舗の口コミを投稿する
他のおすすめ店舗
THE MATCHA TOKYO スカイツリータウンソラマチ店のレビューはこちら
コメント